top of page

勉強会

こんにちは、石原です!


ゴールデンウィークから2週間が経ち新型コロナウイルスの感染者数が再び増えてきてしまいましたね^^;

改めて感染対策を心がけて生活しようと思います!


土曜日の勉強会では足底部のテーピングと膝関節について勉強しました。


膝関節は加齢による変形や成長期に見られるオスグッド病など様々な症状があります。

今回は変形による痛みに対して膝の構造を考えながら実際に手技を行いました。患者さんにも膝の痛みを訴える方が多くいらっしゃるので、この学びを活かしつつ深めていきたいです。


テーピングについて今まで触れる機会が少なかったのですが、役割や方法を知りテーピングの重要性がわかりました。巻く強さの調節やテープの切り方など難しいさもありましたが、これから上達していけたらと思います!



閲覧数:27回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは、石原です。 少し前にインフルエンザのワクチンを打ちました! 今年は夏が過ぎた辺りからインフルエンザ、コロナ共に流行が始まりましたね💦 運動会などの学校行事にも影響が出たと患者さんから伺いました。 いつもより早めにワクチンを打ち、冬に備えています💪🏻 最近は寒暖差があり体調を崩しやすいと思います。 ワクチンや防寒対策などして冬の始まりを乗り越えましょう!

bottom of page