top of page

足関節の勉強


こんにちは、天野です。

寒い日が続くようになり、半袖でいるのはちょっと辛くなってきましたね!

先日の勉強会で足関節のエコーの勉強と固定具を作る練習をしました!

院長と2人でのマンツーマン授業でした(^^)

エコーを使って患部を診るのは簡単に見えますが、実際やってみると映し出されているのがどの部分か頭の中でも考えながらやるのでとても難しく、画面ばかり見ていると、何処を映しているのか分からなくなったりして、頭がパンクしそうになります(笑)

簡単な技術でない分、とてもやり甲斐があります!

固定具は今回いつもやっているやり方と違うやり方でもできるのか、実験のような形でやってみました。

2種類のやり方でやってみて、お互いに身につけて歩きやすいか、皮膚と擦れて痛くないかなどを確認しながらやっていきました。

作ってみて、院長に比べてまだまだ不格好な所もあったりしたので、次回は改善できたらと思います!

ひなたに来て半年以上経ちましたが、もっと勉強して色んなことを吸収して、治療にいかしたいと思います!




 
 
 

最新記事

すべて表示
熱中症対策

こんにちは、高橋です。 蒸し暑い日が続いておりますが、みなさんは体調崩しておりませんか? 日々体調管理に気をつけるのは大切ですが、これからの暑い時期はさらに注意が必要です。 特に熱中症には気をつけたいですね。 熱中症とは、気温や湿度が高い環境で長時間いる事が原因で体温調節が...

 
 
 

コメント


bottom of page