top of page

久々の大阪出張


こんにちは。小池慎也です。

台風や地震など、天災が続きましたね。

被害に遭われた方々が一日も早く復興できます事を心よりお祈りしております。

私が仕事で属している鍼灸・柔整団体も大阪です。

被害の連絡はありませんが、大阪各地では様々な被害があった今も停電が続いているそうです。

いつも通り過ごせている事に本当に感謝です。

さて、8日(土)9日(日)は、大阪出張でした。

地元自治会の自警隊隊長をしているため、あまり留守にはできないので自粛しておりましたが、どーしても参加したセミナーがあり思い切って出張しました。

8日は、日本超音波骨軟骨組織学会のフォローアップセミナーでした。

「超音波画像診断装置(エコー)」についてで、学会資格「超音波技師」の資格がないと参加できないセミナーです。

エコーは、胎児や内臓を観察する為に必要不可欠なツールですが、運動器領域においてもとても重要なツールなんです。

症例によってはレントゲンより鮮明に描出できる事も。

細かい筋肉や靭帯など、外からでは判断できない場所も画像化する事で、皮膚の下で何が起きているのかをリアルタイムに教えてくれます。ただ、エコーを使えるようになるのはとても大変で難しく奥深いです。

今回は資格者のみのセミナーのためハイレベルな内容について行くのが精一杯でした(*´∇`*)

下肢を中心に、様々な症例やデモンストレーションで、今までチャレンジした事のない描出もたくさんあり勉強になりました。

9日(日)は、インソールの学術集会に参加しました。

インソールを勉強して10年ほどになりますが、これもまた奥深い分野で未だに迷うことが沢山あります。歩行評価が一番難しいのですが、今回のセミナーに参加した事で理解が深まりました。

今回はスポーツメーカーで有名なミズノさんから色んな靴についての説明がありました。

また研究発表など興味深い内容もあり大変勉強になりました。

患者様の足のトラブル解消のためにも、これからも勉強します!





閲覧数:21回0件のコメント

最新記事

すべて表示

5月

こんにちは、受付スタッフ山崎です。 私事ではありますが、3月いっぱいでひなたを退職することになりました。 ひなたは一言で表すと『ほっこりできる場所』だと私は思います。患者様からも「ラクになった〜」「癒された〜」なんてお声をいただくと嬉しくて、ここで仕事できて良かったなって、いつも思っていました。患者様はもちろん、優しいスタッフに囲まれ、私自身の癒しの場でもありました。 ひなたで沢山の患者様と知り合

bottom of page