top of page

投球障害は全身運動


こんばんは。小池慎也です。

今日は、午後から静岡で投球障害セミナーに参加しました!投球動作は全身運動で、肩や手だけで投げているわけではありません。多くの場合、体幹や下肢に問題があります。

今日のセミナーは、肩には一切のアプローチをせず、トラブルを解決する内容で大変勉強になりました!

私が毎週勉強会に参加させていただいている整形外科では、スポーツドクターの下、投球障害を中心に勉強をしています。今日のセミナーに参加した事でさらに理解が深まりました。

当院でも、土曜の午後は院内勉強会をしており、外部からも参加者が集まります。スタッフや業界の方と知識を共有し、患者様により良い施術を幅広く提供できるようこれからも続けていきます。

投球障害でお悩みの方は、ひなた鍼灸・接骨院へご相談ください。


閲覧数:25回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは、石原です。 少し前にインフルエンザのワクチンを打ちました! 今年は夏が過ぎた辺りからインフルエンザ、コロナ共に流行が始まりましたね💦 運動会などの学校行事にも影響が出たと患者さんから伺いました。 いつもより早めにワクチンを打ち、冬に備えています💪🏻 最近は寒暖差があり体調を崩しやすいと思います。 ワクチンや防寒対策などして冬の始まりを乗り越えましょう!

bottom of page