top of page

新年明けましておめでとうございます。

2023年が始まり、早1週間が経過しようとしています。

改めまして、新年明けましておめでとうございます。受付スタッフ山崎です。


みかん切りも落ち着き、清々しい気持ちでお正月を迎えられたことと思います。

今年の三が日は天気も良く、穏やかでしたね。

さて、皆様はどんなお正月は過ごされたのでしょう?


私は今年、初詣に家族で行きました。今年は娘の高校受験があります。神頼み?ではありませんが、娘の合格祈願をしてきました。


受験生の皆さん、大学受験は年明けすぐに共通テストですね。中学受験、高校受験もすぐです。


新型コロナウィルスもまた増え始めています。

体調管理に十分配慮し、当日の試験に臨みましょう。頑張ってください!


今年もひなた共々、どうぞよろしくお願いします!



閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは、高橋です。 ジメジメと暑い日が続いておりますが、体調は崩してないでしょうか? 特に暑くなり始めは『熱中症』になる方が増加します。 名前は良く聞くと思いますが、熱中症とはどんなもので何故なるのかご存知でしょうか? 熱中症とは、体温が上がり、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温の調節機能が働かくなったりして、体温の上昇やめまい、けいれん、頭痛などのさまざまな症状を起こす病気のことを言

bottom of page