top of page

免疫力アップに鍼灸施術が有効!!

更新日:2020年5月1日

こんにちは

院長の小池慎也です

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が延長されますね

今の状況を考えると当然のことかと思います


早く終息し、通常に戻ってほしいですね

コロナに限った話ではありませんが、身体には外敵から身体を守る機能があります


「免疫」です

よく「○○は免疫力を上げる」と耳にしますが、免疫力を上げる方法は単純です

・冷えないよう暖かいものを飲食し体温を上げる(37℃前後が最も酵素や免疫が働く環境です)

・しっかりと睡眠をとる(7~8時間)

・バランスの良い食事を3食摂る(和食を中心に良質な油や減塩、糖質オフ)

・適度な運動をする(一週間に30分~40分を3~4回)


体温が1℃下がると免疫力は30%ダウンします

1℃で30%ですよ!

体温が低い方は要注意!!

体温めちゃくちゃ大事です

ただ、単純ですが、難しいですよね

(実際には免疫機構をとても複雑で、単純ではありません)

全部実行するのがベストですが、せめて2つ以上実行すると、コロナはもちろん、その他の病気の予防になるかと思います

それでもどうしても面倒で実行できない方は・・・

鍼灸施術で免疫力をアップすることも可能です(1回3.300円)


鍼灸施術は、ツボに必要な刺激を外部から与えることで、身体を内側から改善することを得意としております

またお灸を使うことで体温を効率よく上げることができます

未病(病気にかかる前の状態)の予防に効力を発揮します

セルフでの予防に限界を感じる方は、全身をしっかり評価し個々に合ったオーダーメイドの鍼灸を提供できる(施術には1時間前後かかります)ひなた鍼灸・接骨院にご連絡ください



閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは、高橋です。 ジメジメと暑い日が続いておりますが、体調は崩してないでしょうか? 特に暑くなり始めは『熱中症』になる方が増加します。 名前は良く聞くと思いますが、熱中症とはどんなもので何故なるのかご存知でしょうか? 熱中症とは、体温が上がり、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温の調節機能が働かくなったりして、体温の上昇やめまい、けいれん、頭痛などのさまざまな症状を起こす病気のことを言

bottom of page