top of page

今年もありがとうございました。

こんにちは、受付スタッフ山崎です。

皆さん、今年はどんな年でしたか?


昨年に引き続き、コロナウィルスの影響でいろんな制限がありましたね。

緊急事態宣言が出たり、年の瀬にはオミクロン株という変異株。まだまだコロナウィルスの収束には時間がかかりそうです。


話は変わって、私は毎年、年の初めに自分の中で目標を決めています。

今年は『時間にゆとりをもって行動する』を目標として過ごしてきました。目標1つだし、そんな難しいことを言っていないはずなんですが、なかなか守れないもので、ギリギリになってしまうことが多々ありました。

でも、意識することは大事ですね。頭の片隅に目標がチラつくと、意識して行動ができます。


そして来年は『だらしない生活をしない』を目標にしようと思っています笑笑

簡単な目標に感じますけどね、、、笑笑


今年はコロナ禍で家にいる時間が増え、家事をやろうと思っても、スマホを見てしまったり、特に休みの日は色々と後回しにしてしまうことが多かったので、来年はキビキビとメリハリのある生活を心がけるつもりです!


そんなこんなで、今年も1年間、ひなたをご愛顧いただき、ありがとうございました。

まだまだ自粛生活が続きそうですが、

皆様にとって、来年も素晴らしい一年になりますように。

良いお年をお過ごしくださいね。




閲覧数:26回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは、高橋です。 ジメジメと暑い日が続いておりますが、体調は崩してないでしょうか? 特に暑くなり始めは『熱中症』になる方が増加します。 名前は良く聞くと思いますが、熱中症とはどんなもので何故なるのかご存知でしょうか? 熱中症とは、体温が上がり、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温の調節機能が働かくなったりして、体温の上昇やめまい、けいれん、頭痛などのさまざまな症状を起こす病気のことを言

bottom of page