top of page

三ヶ日中学校のさわやか学級へ

こんにちは

院長の小池慎也です


6月7日は、三ヶ日中学校から依頼を受け、学校行事の「さわやか学級」(親子で参加)で身体についてお話しをしてきました。

40名ほどの親子の皆さんと、更に学校の先生もたくさん出席してくださいました!


今回で4度目になる「さわやか学級」ですが、昨年はコロナで中止。

今年は感染対策を施し1年ぶりに開催することができました。


接骨院・整形外科で良く聞かれる質問に答えたり、成長痛や疲労骨折、靴の選び方履き方や必ず柔らかくなるストレッチ法など多岐にわたる内容をたっぷり2時間。


親子で参加していただいたので折角ならペアストレッチをと思い準備しましたが、コロナのため今回はやはり省く事に。


皆さん真剣に聞いてくださいました!

2時間お疲れ様でした。


必ず柔らかくなるストレッチ法なんてハードルを上げてしまいましたが、いかがだったでしょうか?

私が見る限り、全員柔らかくなっていたように思います!


PTA役員の皆さんや先生方、コロナ禍で運営が大変だったかと思いますが、呼んでいただきありがとうございました!


今回の内容が、少しでも皆さんのお役に立てたら幸いです。





閲覧数:31回0件のコメント

最新記事

すべて表示

5月

こんにちは、受付スタッフ山崎です。 私事ではありますが、3月いっぱいでひなたを退職することになりました。 ひなたは一言で表すと『ほっこりできる場所』だと私は思います。患者様からも「ラクになった〜」「癒された〜」なんてお声をいただくと嬉しくて、ここで仕事できて良かったなって、いつも思っていました。患者様はもちろん、優しいスタッフに囲まれ、私自身の癒しの場でもありました。 ひなたで沢山の患者様と知り合

bottom of page