top of page

トレーニングマシンのリニューアル

こんにちは

院長の小池慎也です


当院では個室トレーニングルーム(完全予約)が併設されています。


開院当初は施術所とトレーニングルームに仕切りがなく、音などの問題で稼働しにくい状態でしたが、7年前、完全に部屋を分けた事で、現在では多くの方に利用いただいております。

個室で完全予約制なので、人目を気にすることなくトレーニングに集中することができ、コロナ禍でも安心です。

また、器具が空くのを待つ必要がないのでストレスなくトレーニングができます。


ただ、経年により器具の故障や劣化と、現在の器具は女性や高齢者には少し使いにくい部分があるため、この度、6月下旬〜7月頃にトレーニング器具を大幅リニューアルを予定しています。


新しく導入する器具は「5in1カウンターマルチマシン」と「自走式トレッドミル」です


5in1カウンターマルチマシンは、スタック式ケーブルマシン(重りがピン一本で簡単に変えられます)・スミスマシン(バーベルにロックとアシストがついています)・フリーウエイト・懸垂・ディップスなどが1台でトレーニングできます。

スミスマシンは女性の方でも安全にウエイトトレーニングが可能になるのでトレーニング効果が格段に高まります。

ケーブルマシンの質も大幅に向上するため老若男女問わず可動域に合わせた負荷の逃げないトレーニングが可能です。

このマシンの導入により、トレーニングが大幅に広がります。


自走式トレッドミルは、自分の脚で蹴って走るトレッドミルです。

数年前より発売され、電動トレッドミルと比べ、蹴らないと回らないのでモモ裏、お尻の筋肉に負荷をかけられます。

6段階の負荷調整ができるので有酸素運動はもちろん筋トレマシンとしてもご利用いただけます。

ウォーキングやランニング以外にも全力失速する事も可能で、記録の更新やダイエットにも効果的です。

どちらの器具もトレーニング効果を大幅に高めることができます


導入後は、セルフトレーニングをしている方は、器具の使い方やメニューを組むに改めてパーソナルトレーニングをすることをおすすめします


導入に伴い搬入前後はトレーニングルームの使用を一時中止させていただきます


搬入日が決定した際は、改めてご報告しますのでよろしくお願いします

また導入に伴い、トレーニングルームを今後も皆様に利用していただくには現在の価格では困難になるため、料金体制を変更する運びとなります


続けやすい価格帯を設定する予定ですが、昨今の値上げラッシュに大変心苦しく思いますがご理解をいただければ幸いです




閲覧数:25回0件のコメント

最新記事

すべて表示

5月

こんにちは、受付スタッフ山崎です。 私事ではありますが、3月いっぱいでひなたを退職することになりました。 ひなたは一言で表すと『ほっこりできる場所』だと私は思います。患者様からも「ラクになった〜」「癒された〜」なんてお声をいただくと嬉しくて、ここで仕事できて良かったなって、いつも思っていました。患者様はもちろん、優しいスタッフに囲まれ、私自身の癒しの場でもありました。 ひなたで沢山の患者様と知り合

bottom of page