top of page

コロナウィルス抗体検査

こんにちは、受付スタッフ山崎です。


先日人生初のコロナウィルス抗体検査をしました。

指先から自分の血液を採取し、液体と混ぜて検査する物です。

写真は私の検査結果です。

赤い線が1本ずつ見えますが、これが陰性だそうです。過去に陽性になったことがある人は線が2本になるそうです。



抗体検査はPCR検査とは違い、過去に感染したことがあるかを調べる物です。

実は私以外の当院スタッフ、老人施設に訪問治療で出入りするために毎月この抗体検査を行なっています。


陰性であることを確認する事で、安心してお年寄りとも関わりを持てますね。


最近では浜松市でも毎日10人前後の感染者が出ています。隣の愛知県でも緊急事態宣言が発出されていたり、浜松市でもあちこちクラスターが出ていたりと、今や誰がいつ感染してもおかしくない状況まで来ています。


コロナワクチンも私達はいつ摂取できるかも見通しが立ちません。

今後も自己管理をしっかり行い、感染対策を心がけていきたいです。


コロナウィルスの終息を心から願います。


閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは、石原です。 少し前にインフルエンザのワクチンを打ちました! 今年は夏が過ぎた辺りからインフルエンザ、コロナ共に流行が始まりましたね💦 運動会などの学校行事にも影響が出たと患者さんから伺いました。 いつもより早めにワクチンを打ち、冬に備えています💪🏻 最近は寒暖差があり体調を崩しやすいと思います。 ワクチンや防寒対策などして冬の始まりを乗り越えましょう!

bottom of page