top of page

みっかび家族とステイホーム花火配布フェス

執筆者の写真: ひなた鍼灸・接骨院ひなた鍼灸・接骨院

こんにちは。

院長の小池慎也です。


先日、娘の一言で改めて新型コロナウイルスが憎くなりました。


その一言とは「どこにも行けないから夏休みがつまらない。早く幼稚園始まってほしい」

私が子供の頃は楽しすぎて一生夏休みでもいいと思ってました!


川や近所のプールには行きましたが、お祭りやイベントなどの中止が相次ぎましたから、面白くないのも無理はありません。

ホコ天も夕涼み会もお祭りも、人が集まることは全部自粛ですから。


娘以外にも同じようにつまらない思いをしている子供は多いことでしょう。


子供たちの夏休みを奪った新型コロナウイルスめ。


いい加減にしてください。


ただ、学会や講習会がオンラインで受けられるようになったのはありがたいです!

近々受ける予定の資格の試験までオンラインです。

東京だ大阪だとやたらと都会に集めたがるので田舎暮らしの私にはとてもありがたい。


でもやっぱり憎たらしい。


そんな子供たちのために三ヶ日の有志の皆さんからプレゼントがあります!!


0歳から12歳の子供を対象に8月27日、28日、29日に手持ち花火を所定のお店で配布し、シークレットな打ち上げ花火(29日の20時)が予定されております


素敵ですね!!

当院も協賛させていただきました。


29日は、ちょっと外に出て花火を観ましょう!!


早く終息して、元の生活に戻ることを切に願います。



 
 
 

最新記事

すべて表示

熱中症対策

こんにちは、高橋です。 蒸し暑い日が続いておりますが、みなさんは体調崩しておりませんか? 日々体調管理に気をつけるのは大切ですが、これからの暑い時期はさらに注意が必要です。 特に熱中症には気をつけたいですね。 熱中症とは、気温や湿度が高い環境で長時間いる事が原因で体温調節が...

コメント


bottom of page